2019年11月20日

富士夫婦檜

北口本宮富士浅間神社に参拝に行ってきました。


森林の中に静かに建っている拝殿でしたが
とてもパワーを感をじさせてくれる場所でした。

いちばん印象的たったのは「富士夫婦檜」という大きな檜の巨樹です。
2本の檜が根元で1本になっていて地上で再び合着している見事な檜の木でした。

私達夫婦も銀婚式を迎えましたが、この巨樹を眺めているとまだまだと思うのでした。





紅葉も綺麗でしたよ。






同じカテゴリー(富士山本宮浅間大社)の記事
 富士山本宮浅間大社の結婚式 (2023-10-19 10:50)
 元気わく湧くーポン‼️ (2021-06-17 17:17)
 2021年七五三のレンタル衣裳の予約会スタートしました‼️ (2021-06-17 17:14)
 お宮参り撮影 (2020-12-27 13:49)
 富士山本宮浅間大社の結婚式 (2020-12-17 17:24)
 某日、浅間大社にて写真撮影をおこないました (2020-12-04 17:19)

Posted by アンジュワタナベ at 22:15│Comments(0)富士山本宮浅間大社
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士夫婦檜
    コメント(0)